よいバレーボール選手の前に素晴らしい小学生であれ

お揃いウェアで一致団結!

よい選手の前に素晴らしい小学生であれ

すごいアタックを打つ選手でも
態度が悪い子
試合会場で見かけませんか?

 

 

私はあれが

大嫌いです

 

 

ですから
指導するうえで気をつけていたのは
技術、戦術よりも

 

あいさつ
礼儀
感謝の気持ち

 

など
バレーボール以外のところでした。

 

 

「当然でしょ。うちのチームもそうだよ」って
お思いの方もいらっしゃると思いますが、

 

うちのチームの子達は
試合や練習試合終了後、
他校の体育館や
公営体育館の
トイレ掃除を自分達からしました。

 

 

いつしかチームの伝統になっていました。

 

 

バレーボール協会の方々に
いつも感謝されました。

 

別に協会に気に入ってもらうために
やらせている訳ではありません(笑)
子ども達が自主的に始めました。

 

 

〇〇小学校の子どもたちは

 

「あいさつがいいね。」

 

「礼儀正しいね。」

 

なんて言われたら
小学生は、
天にも昇って行ってしまう勢いで
さらにがんばります。

 

 

私も保護者もまた
子ども達を誇りに思っていました。

 

 

これも徹底させることで

 

「バレーボールをもっとがんばろう!」

 

という気持ちが持てるようになります。

 

 

ここも
小学生へのバレーボールの指導を
効果的に行うためにも
とても大事にしました。

 

 

私が厳しくしなくても
自分たちで一生懸命がんばるようになります。

 

 

人間やはりハートです。
子ども達に伝わってくれたのがうれしかったです。

 

よろしければポチお願いします

関連ページ

小学生の発達段階を考えてバレーボールの指導をする
小学生の発達段階を頭に入れてバレーボースの指導をすることは非常に重要です。この機会に少し考えてみましょう。
バレーボール大会での優勝は「目的」?「目標」?
勝つことは「目的」か「目標」か?その違いを明確にしないと、チームとして機能しません。
バレーボール指導者としての心得
指導者として大切にしていることを書きます。自分が小学生だったらと、置き換えて考えてみると案外面白い(恐ろしい)かもしれません。
バレーボールのどの技術を重要視するか
実際に指導する際、何をどの程度指導するのか悩みますよね。小学生の試合を想定した場合の私の指導観を書いてみました。

新教材!

お問い合わせフォーム


小学生への指導 サーブ レセプション ディグ アタック トス・パス ブロック 素人監督全国へ 指導教材 トップページ